ウォーターサーバー比較!水のおいしさで選ぶなら?

ウォーターサーバーを比較して水のおいしさで選びたいと考えているのなら、試してみて口に合うかどうかを確認することが必要です。
好みには個人差があり、おいしい水といっても感じ方は個人によって違います。一概にどの水が一番おいしいとは言えませんので、家族の口に合うものを選びましょう。

ウォーターサーバーの水には種類があります。大きく分けて天然水とRO水の2つがあります。
天然水の場合には、採水した水を非加熱のまま、なるべく自然に近い状態で提供される水です。自然の力でろ過された天然水にはカルシウムやマグネシウムなどミネラル成分が豊富に含まれています。

RO水は、RO膜(逆浸透膜)によってろ過された水です。
極力、不純物を取り除いた水であり、ミネラル成分に至るまで不純物を取り除いた水になります。RO水の場合には、そのまま提供される場合と、あえて後からミネラル成分を添加している場合があります。

RO膜を通すことでミネラル成分由来の美味しさは失われるので、メーカーによってはミネラル分を加えて天然水に味を近付けています。

そのためRO水と天然水のどちらがおいしいかといえば、天然水のほうがおいしいと言えるでしょう。

ウォーターサーバーは安い価格でレンタルできる方がいい?

ウォーターサーバーは安い価格でレンタルできる方がいいとは限りません。

なぜならレンタル料だけがウォーターサーバーを使用する上で必要な費用ではないからです。ウォーターサーバーを利用するときにはレンタル料はもちろん、電気代や配送費用、水の料金など様々な費用がかかります。
安く利用したいのであれば、全ての費用をトータルで把握した上で検討することが必要です。

またウォーターサーバーを選ぶときにはボトルが使いきりタイプのワンウェイ方式なのか、ボトルを再利用するリターナブル方式なのかを選ぶことが必要です。どちらが良い、悪いという話ではなく、家庭により考え方や使い勝手がよいものが異なりますので十分に検討しなければいけません。

ウォーターサーバーのレンタルが無料だから、と、安易に決めないようにしましょう。安いものを選びたいのであれば、なおさら慎重に選ぶことが必要です。

ℓあたりの水の単価が安くても消費量よりもノルマのほうが多い場合には余ってしまいますし、電気代や配送費用が思いのほか負担になることも考えられます。

中身をしっかり比較して、自宅に合ったウォーターサーバーを選ぶようにしましょう。